旭エンジニアリング English

PTCとAnsysのパートナーシップ

PTCとANSYSのパートナーシップにより、Creoの解析はAnsysのテクノロジーを活用。
クラス最高の設計とシミュレーションの機能をCreoに統合することで、より簡単な操作方法でシミュレーションを実施可能。



Ansysテクノロジーを活用したシミュレーション

Creo を利用するデザイナやエンジニアに、熱伝導・構造・固有値の領域でデザインの改良と検証を行うための、Ansysのテクノロジを活用できる環境をシームレスに提供。


Creo Ansys Simulation が提供するビジネスバリュー

ライフサイクルコストの削減

製品の障害を排除して、保証、サービス、および責任のコストを削減

市場投入期間の短縮

設計プロセスの初期段階でのエラーの特定と解決

価格プレミアムを生む設計

イノベーションと競争上の差別化を促進する

製品の品質とパフォーマンスの向上

解析駆動設計による品質とパフォーマンスの最適化

製品開発コストの削減

過剰に設計された製品や後期段階のエラーを排除

特徴と機能

Ansys Simulation がクラス最高のパフォーマンスを発揮し、あらゆる設計者やエンジニアが簡単にシミュレーション機能を利用可能

  • 使い易く統一された Creo UI
    • 使い慣れたワークフロー
    • 状況に即したメニュー
    • マウスの右クリックコマンド, など
  • シミュレーションツリーフィーチャ
  • Creo のジオメトリを直接利用
  • 完全な相互連携
    • ジオメトリを変更・修正した場合、Ansysの設定は自動的に更新される

Creo Ansys Simulationは、CreoでAnsys のテクノロジを活用でき、高い忠実性を実現するシミュレーション環境を提供

  • 迅速な解析の設定
    • 現実的な、シミュレーションの条件をモデル化する
    • 荷重と拘束を簡単に定義して配置する
  • 構造・固有値解析の理想化をサポート
    • 単純な質量, 複数選択とプロパティを定義できる バネ シェルとビーム要素
  • Creo Simulation Live の情報をそのまま活用
    • Creo Simulation Liveで定義した作業の重複を取り除く

Ansys Simulationがベストプラクティスを適用してメッシュ作成を自動化し、物理的な形状を考慮したメッシュ作成を自動化し、結果の速度と精度を実現

  • 自動的に形状に合わせたメッシング
    • 対象の形状の特徴をベースにしたメッシュ分割
  • メッシュ制御と微調整
    • 解像度のスライドバー, 全体および局所的なメッシュ制御
  • 接触の取り扱いと部品間結合
    • 自動認識とマニュアルの接触部の制御

Ansys Simulation は、線形領域における 構造・固有値・熱伝導解析を Ansys テクノロジーを活用することで提供

  • Ansys テクノロジーに支えられたソルバー
    • 線形静解析
    • 熱伝導解析
    • 固有値
  • シミュレーションモデルごとに複数のスタディ
    • シミュレーションツリーに表示と設定の制御
    • マウスの右ボタンからの編集・修正・削除など
  • 解析は、Ansysソルバーとメッシュテクノロジを 使用して高速かつ正確に実行

Ansys Simulationは、Ansysが提供する強力で広範なポストプロセッサ機能を提供

  • 広範囲な結果の表示
    • 基本的な結果と高度な計算結果を選択
    • 保存された結果テンプレートを使用した自動表示
  • シミュレーションプローブ
    • プローブの定義と表示のカスタマイズ、質問ツール
    • 部品, サーフェス, 断面など
  • 結果は、シミュレーションツリーで保管される
    • 簡単に結果を保存し表示することが可能


デモンストレーション

こんな課題を解決します

開発における意思決定の正当性を立証し評価する

設計プロセスの初期段階で設計の欠陥を特定し解決する

設計品質、パフォーマンス、コストの検証と最適化

物理的な試作と開発の後工程の情報に対する依存を排除

製品の障害、保証、および責任のリスクを軽減

Creo TOPに戻る