旭エンジニアリング English

CADデータをフル活用できるARソリューション

3D CADデータを取り込み、ARコンテンツを作成できるWebブラウザをベースとした製品です。
直感的なUIで構成されており、プログラムレスで開発できる為、誰でも簡単にARコンテンツを作成できます。
作成したコンテンツは、スマホアプリのVuforia viewやMicrosoft HoloLensで再生可能です。


Vuforia Studioで期待できる効果

  • 紙の文書ではなく、ARで作業手順書を表示
  • 設計段階でのDRにARを利用し、部門間のコミュニケーションを向上
  • 展示会などのイベントでARデータを活用
  • 新人研修などのトレーニングにARを活用
  • リバースエンジニアリングを回避する為、ARデータでコミュニケーション


Vuforia Studioの開発フロー

Vuforia Studioの特徴

世界トップシェア

Vuforia Studioを用いることで、設計者が設計した3Dモデルを簡単にAR化できるようになっています。
簡単にARコンテンツを作成できる為、海外を始め多くの導入実績があります。

マルチCAD対応

Vuforia Studioは3D CADデータを取り込んで、ARコンテンツを作成します。
マルチCADに対応している為、PTC製品に限らず、様々なCADデータをARに活用できます。

プログラムレス開発

Vuforia Studioはコーディングを必要としないプログラムレスで開発可能です。
開発・活用のための使いやすいインタフェースなので、専門技術を必要とせずに簡単に開発できるのが強みです。

好みのデバイスでARコンテンツを表示

Vuforia Studioで開発したARコンテンツを閲覧する方法は様々です。
モバイルやタブレットではVuforia Viewという専用のアプリケーションでARコンテンツを再生します。
この他に3Dアイウェアなどにも対応しているので、現場作業者が両手を使った状態で作業することも実現できます。


デモンストレーション

ARソリューション一覧

Creo Illustrate

(ARアニメーション作成ツール)

PTC製品に限らず、様々なCADデータから、操作手順、サービス指示、部品カタログを文書化するためのイラストレーションを作成します。

Vuforia Expert Capture

(AR作業手順)

熟練者の作業手順を記録し、迅速且つ簡単にマニュアル化して共有するためのARソリューションです。

Vuforia Studio

(ARコンテンツ作成ツール)

世界でもトップクラスのシェアを誇る、高い拡張性を有する産業用ARコンテンツを作成する製品です。