JIS規格で定められたねじ部品の配置と同時に工具のあたり状況を検証する事が出来ます。
作成出来るねじの種類は以下です。
六角ボルト/六角ナット/小ねじ(+)/小ねじ(-)
Creo Elements/Direct Modelingで属性情報の管理を実現できる機能です。
3次元CADで属性情報を管理し、後工程で活用できます。
構造一覧から材質や品番、材料など、ユーザが定義した様々な属性を付与できます。
選択したアセンブリ/パーツの質量を計算することも可能です。
3次元で付与した属性情報をAnnotationの図枠へ展開可能です。
エクスポート
パーツ、アセンブリに付与した全ての属性をCSV形式で出力可です。
変更したCSVを再度インポートして一括上書きも可能です。
・データ管理システムを使用することなく、属性を管理できます。
・CADデータをマスターデータとして活用できます。
・管理している属性をAnnotationの図枠に転記できます。
・属性情報をCSV出力し、BOMに流用可能です。
・属性情報をModelManagerやWindchillに転送可能です。
Creo Elements/Direct Modelingのねじ設計を効率化させる機能です。
おねじ・めねじの作成や穴寸法の作成を大幅に効率化します。
ねじ属性を持ったおねじと同時にMachining属性を持ったねじ穴を作成します。
Machiningの属性を持った穴に対し、属性表記で寸法を作成します。
JISねじ機能はねじだけでなく、ボルトやナットも瞬時に作成・配置します。
皿座ぐり貫通穴 / 深座ぐり貫通穴等、様々なねじ穴を追加できます。
“コ”のような形状も貫通先を指定して穴を作成できます。
工具付きねじ
JIS規格で定められたねじ部品の配置と同時に工具のあたり状況を検証する事が出来ます。
作成出来るねじの種類は以下です。
六角ボルト/六角ナット/小ねじ(+)/小ねじ(-)
工具登録
工具付きねじを新規で作成可能です。登録した工具は登録、編集が可能です。
板金用ねじ
板金設計で使用されるJIS小ねじビス・ 上穴・下穴を容易に作成する事が出来ます。
作成出来る種類は以下です。
タッピン1&2種/タップタイト/メートルネジ
その他ねじ機能
配置されたねじ及びねじ穴の属性を表示したり、形状変更で深さに変更が生じたねじ穴をリセットできます。
Creo Elements/Direct Modelingのモデルをバラして出力できる機能です。
出力時に様々なオプションを設定できます。
モデルをパーツのみ・アセンブリのみ等、指定した構成で一括出力可能です。主要の中間ファイルフォーマット(PKG/IGES/ACIS(SAT)/STL等)に対応しています。
一括出力時にpkgファイルのバージョンを指定できます。例えば、version20.0からversion17へ出力できます。
各パーツを座標を保持したまま保存するか、原点位置に合わせて保存するか選択可能です。
Creo Elements/Direct Modelingの設計を効率化させる機能です。
モデルの色情報やWPの配置、特定の形状の作成に役立つ機能等があります。
指定したアセンブリやパーツに自動で色付けします。35色の色を自動で割り当てます。
インスタンス・コンテンツの選択やベース色に戻したり初期値の色にすることも可能です。
ワークプレーン上にロードした3面図又は2面図を使用し、モデルを作成するのに有効なワークプレーンを配置します。
指定した値に基づいて球体・立方体を作成します。
Creo Elements/Direct Modelingのビュー操作を効率化できる機能です。
ビューの回転や操作性を向上できます。
指定したパーツをビューポートにフィットさせて表示します。
指定ワークプレーンの方向とビュー方向を合わせフィット表示します。
正面、右側面、左側面、上面、下面、背面の6方向から見た6つのビューポート又は選択した3つの方向から見たビューポートを表示します。
ビューポートの描画オブジェクトと描画方向を記憶し、任意に記憶内容を復元できます。
ビューポートのビュー方向を記憶し、任意に記憶内容を復元できます。表示記憶とは違い描画オブジェクトのビュー内容は記憶しません。
90度回転
ビューの中心を中心点として、ビュー方向を90度または-90度回転します。
カレントパーツ
ビューポート上に指定したパーツのみを表示させます。
カレントWP
ビューポート上にアクティブワークプレーンのみを表示させます。
アイソメビュー
ビューポートを任意の方向に回転させアイソメ表示します。
Creo Elements/Direct Modelingの図形線や下書き線等の作図機能を効率化させる機能です。
様々な作図を少ない手数で作成できる機能が揃っています。
縦横の長さと中心点を指定して長方形を連続的に配置。中心線も同時に作成
幅/直径・長さと中心点を指定して長穴を連続的に配置するコマンドです。
中心線も同時に作成する事ができます。
下書き線の作成を容易にする機能です。直径を指定して円を連続的に配置します。同時に中心線も作成できます。
n角形・直径・回転角度と中心点を指定して正n角形を連続的に配置
下書き円の内接・外接に合わせた正n角形を作成
指定した距離を基準線の両側に振り分けた無限下書線を作成します。
指定した既存要素と同方向の無限下書線を作成します。
指定した稜線(円弧、直線)をn等分する無限下書線を作成します。
面に平行、参照稜線の中間点を通るワークプレーンの作成および断面図の投影を簡単に作成することが出来ます。
角度や距離の異なるワークプレーン間で指定した2D図形を複写します。
全図形変換
アクティブワークプレーン上の全ての実線を有限下書線に、有限下書線を実線に変換します。
切替
2D作成の有限下書線と実線の切替、アクティブワークプレーン、アクティブパーツの切替を行います。
Creo Elements/Direct Modelingの2D編集を効率化させる機能です。
少し手間の掛かる2D編集作業を少ない手数で終わらせることができます。
既存の下書線色を変更します。 ボックス選択も可能です。
指定した要素(2D図形全て、実線全て、下書き線全て、有限、無限下書き線全て)を1度に削除します。
当社オリジナルフォントを使用し、作成した文字をプロファイル化し、ワークプレーンに貼りつけます。
下書線 0,0
指定したワークプレーンの原点(0,0)に鉛直・水平無限下書線を作成します。
中心線(円)
既存の円形要素(円・円弧)の中心を通る有限下書線を作成します。
中心線(2点)
2点の中心を通る有限下書線を作成します。
角度n等分割
指定した角度をn等分する無限下書線を作成します。
基準角度
基準とする要素からの角度を指定して無限下書線を作成します。