操作方法/TIPS
         
                CAD
         
                Creo Parametric
         
    
記事の概要
皆さん、こんにちは。
旭エンジニアリング 製品技術チームの 橋本です。
今回は、「Creo Parametric オプション」ウィンドウが表示されなくなった場合の対処方法を
Creo Parametric4.0を用いてご説明いたします。
【1】通常の手順
	通常、config.pro のオプションを変更する場合、次の手順で行います。
	この資料では、次のように設定する例で示します。
	オプション名:tol_display
	オプション値:yes
- ファイルタブ>オプション>コンフィギュレーションエディタをクリックします。
 - 「Creo Parametric オプション」のダイアログボックスが表示されます。
 - 
			「サーチ」をクリックします。
		 - 「サーチオプション」のダイアログボックスが表示されます。
 - キーワード:tol_display>サーチ をクリックします。
 - 
			「オプションを選択」に「tol_display」が表示され、「値を設定」にデフォルトである「no*」が表示されます。
		 - 「値を設定」のプルダウンメニューから「yes」を選択し、「追加/変更」をクリックします。
 - 
			「閉じる」をクリックします。
		 - 
			名前:tol_display 値:yes が追加されたことを確認して、「OK」をクリックします。
		 - 
			「Creo Parametric オプション」のポップアップメニューが表示されます。「はい」をクリックします。
		 - 
			保存場所とファイル名を確認して「OK」をクリックします。これにより、Creo Parametric を再起動しても、設定は自動的に読み込まれます。
		 - 必要に応じて、Creo Parametricを再起動します。
 
【2】「Creo Parametric オプション」ウィンドウが表示されなくなった場合の対処方法
- 
			上記【1】で示したように、config.proを変更した場合は、【1】(10)で示した「Creo Parametric オプション」のポップアップメニューが表示され、
「はい」をクリック。変更内容をカスタムconfig.proに保存することで、Creo Parametricを再起動しても設定は自動的に読み込まれるようになります。 - 
			この「Creo Parametric オプション」のポップアップメニューが表示されなくなる場合があります。
		 - これは、下図に示すように、「今後このメッセージを表示しない」のチェック欄を、誤ってチェックしたのが原因ではないかと思われます。
 - 
			「今後このメッセージを表示しない」にチェックを入れた場合、「Creo Parametric オプション」ウィンドウが表示されなくなり、
カスタマイズされたコンフィギュレーションオプションが「config.pro」に保存できなくなります。
		 - このような場合は、次の方法で設定を解除して下さい。
 - 
			ファイルタブ>オプションをクリックします。
		 - 「Creo Parametric オプション」のダイアログボックスで、「ウィンドウ設定」をクリックします。
 - 
			一般設定>抑制されたダイアログボックス>「ダイアログボックスの表示をレジューム」 をクリックすることで、
「今後このメッセージを表示しない」のチェックが外され、「Creo Parametric オプション」ウィンドウが再度表示されるようになります。 - 
			「OK」をクリックし、「Creo Parametric オプション」のダイアログボックスを閉じます。
		 
                                                            

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		

