操作方法/TIPS
         
                CAD
         
                Creo Parametric
         
    
記事の概要
皆さん、こんにちは。
旭エンジニアリング 製品技術サポートチームです。
今回は、Creo Parametricで、モデルツリーに材料と重心位置を表示させる方法を、
Creo7.0を用いた手順でご紹介します。
【1】アセンブリモデルの準備
- 部品に材料を指定し、アセンブリモデルを作成します。
 - 
			この資料では、図のようなアセンブリモデルをサンプルとして説明します。
		 
【2】質量特性の計算の実行
- アセンブリモデルを開いて、次の手順で、品質特性を計算します。
 - 
			ファイルタブ>準備>モデル特性をクリックします。
		 - 「モデル特性」のダイアログボックスが表示されます。
 - 
			材料>質量特性>変更 をクリックします。
		 - 「質量特性」のダイアログボックスが表示されます。
 - 「計算」をクリックします。
 - 計算結果が更新されますので、「OK」をクリックします。
 - 
			「モデル特性」ダイアログボックス>閉じる をクリックします。
		 
【3】モデルツリーの設定と結果
- 
			モデルツリー>設定>ツリー列をクリックします。
		 - 「モデルツリー列」のダイアログボックスが表示されます。
 - まず、次の手順で、材料を表示させます。
 - タイプ:情報>PTC_REPORTED_MATERIAL を選択し、「>>」ボタンで、右の「表示」の枠に移動させます。
 - 
			必要に応じて、表示の幅を変更して下さい。
		 - 次の手順で、重心位置を表示させます。
 - 
			タイプ>質量特性パラメータ をクリックします。
		 - 上記(4)の方法で、PRO_MP_COGX、PRO_MP_COGY、PRO_MP_COGZ を選択し右側に移動し「OK」をクリックします。
 - 
			必要に応じて、表示の幅を変更して下さい。
		 - 
			上記設定の結果、モデルツリーに材料と重心位置が表示されます。
		 - 各部品で、PRO_MP_COGX、PRO_MP_COGY、PRO_MP_COGZ がそれぞれゼロで表示されている場合は、部品の座標系位置と、重心位置が一致していること意味しています。標系位置と、重心位置が一致していること意味しています。
 
参考1:アセンブリモデルでの重心位置表示
- アセンブリで、上記の重心位置を表示させたい場合は、次の手順で、設定します。
 - 
			解析タブ>モデルレポートグループ>質量特性>質量特性 をクリックします。
		 - 「質量特性」のダイアログボックスが表示されます。
 - 座標系>アセンブリ座標系を選択>プレビュー をクリックします。
 - 
			「質量特性」のダイアログボックスに結果が表示されるとともに、グラフィックビューにも重心位置が表示されます。
		 
参考2:部品モデルでの重心位置表示
- 部品で、重心位置を表示させたい場合は、次の手順で、設定します。
 - 
			解析タブ>モデルレポートグループ>質量特性>質量特性 をクリックします。
		 - 「質量特性」のダイアログボックスが表示されます。
 - 座標系>モデル座標系を選択>プレビュー をクリックします。
 - 
			「質量特性」のダイアログボックスに結果が表示されるとともに、グラフィックビューにも重心位置が表示されます。
		 
                                                            

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		

