- 
1988年11月 
				旭エンジニアリング株式会社 設立 (資本金800万円)。
 クリーンルーム、シールドルーム、防音ルーム、環境試験ルーム等の設計製作を開始
 
- 
1989年05月 
				自社内でカスタマイズしていた内容を基にME10向けアドオン製品「AEマクロ」の開発開始
			 
- 
1991年04月 
				AEマクロの販売を正式リリース
			 
- 
1996年08月 
				資本金を1,000万円に増資
			 
- 
1997年01月 
				MAT社(Material Automation (Thailand) Co., Ltd. )と合弁会社旭MATを設立
 東南アジアのPTCリセーラーとなり、PTC製品の販売サポート業務を始める
 
- 
1997年04月 
				AEマクロの専門分野モジュール販売開始
 子会社 株式会社ジェー・エス・ワイを設立
 
- 
1999年04月 
				CoCreate Solid Designer(現Creo Elements/Direct Modeling)向けアドオン製品Solidkitをリリース
			 
- 
2000年04月 
				AEマクロの図面管理シリーズ販売開始
			 
- 
2002年08月 
				資本金を2,500万円に増資
			 
- 
2005年04月 
				ファイル転送システム FTS販売開始
			 
- 
20012年4月 
				PDF管理システム D-mark販売開始
			 
- 
2013年10月 
				CAD/PLM/AR/IoT関連のソフトウェアを提供する大手グローバルメーカーPTC社と販売代理店契約を締結
			 
- 
2014年10月 
				MIP社とMIP製品の日本総販売代理店を締結
 PTC社と(開発業務)外部委託契約を締結
 
- 
2015年10月 
				プライバシーマーク取得 登録番号:10824349
			 
- 
2016年06月 
				PTC社とSAP契約を締結
			 
- 
2016年09月 
				品質マネジメントシステム(ISO9001)取得 登録番号:Q3661(PTC事業部)
			 
- 
2019年03月 
				PTC社とIoT/AR分野におけるパートナー契約を締結
			 
- 
2021年10月 
				株式移転による持株会社「旭ホールディングス株式会社」を設立
			 
- 
2021年10月 
				代表取締役社長交代    川上 識史 代表取締役社長に就任
			 
- 
2023年02月 
				CAEソフトウェアのリーディングカンパニーであるAnsys製品の取り扱いを開始
			 
- 
2024年12月 
				PTC認定トレーニングパートナー(ATP)の契約を締結
 PTC FY24 New Logo Growth Partner Award 受賞